「新伊東一族の豊後落ちの道を歩こう会」開催前の準備作業

こんにちは。事務局のはちべえです。

1月14日、西都市尾八重地区「新伊東一族の豊後落ちの道を歩こう会」開催前の準備作業に隊員さん7名と参加しました。

1月21日に開催される本番へ向けてのコースの安全確認を4班に分かれて行いましたが、

足元の悪い箇所を整備したり滑りやすい箇所にロープを張ったりしてずいぶん通りやすくなりましたよ~(^^)v

歴史を探訪するこの歩こう会も第40回を迎えるそうです。当日も参加されるみなさんに同行して安全に楽しんでいただけるようにお手伝いさせていただく予定です。

よろしくお願いします~

 

 

 

 

 

『「新伊東一族の豊後落ちの道を歩こう会」開催前の準備作業』へのコメント

  1. 初鹿野聡 名前:初鹿野聡 投稿日:2018/01/17(水) 06:08:58 ID:266174039 返信 編集

    この取組は400数十年前の島津氏・伊東氏 「戦国・南九州の覇権」の争いの歴史を学ぶ一つとして行われていますが、歩いてみると車のなかった時代の暮らしや社会の成り立ち、変遷も感じ考えます。便利になった今だから、もっと便利になるこれからのためにも宮崎の歴史的な成り立ちを知ることは、目には見えない価値や意味を知ることにつながり大事なことのように思います。
    今年も遥か昔に思いをはせ、五感で感じ考えながら歩きたいと思います。

  2. 名前:池上一成 投稿日:2018/01/22(月) 18:04:43 ID:b4025b68a 返信 編集

    いろいろありがとうございました!
    2年ほど休んでいました。今回ガイドをさせてもらたものです。道が整備され安全に案内できました。危ない箇所では、道下に立つてもいただき 本当にありがとうございました!参加者全員感謝の気持ちを口な出しておられました。実は、私は、この会の発起者です。

    • 初鹿野聡 名前:初鹿野聡 投稿日:2018/01/27(土) 06:50:45 ID:57ba9c1f6 返信 編集

      池上先生、ありがとうございます。この企画を立ち上げられたこと、これまで続けられてきたこと、心から敬服いたしております。池上先生のお話を聞けば聞くほど興味が沸き、当時の光景が頭の中で絵巻物のように広がります。こちらこそ関わらせていただいて、本当にありがとうございます。