こんにちは~事務局マッキーです。
3年ぶりに日之影町大人歌舞伎のお手伝いに行って参りました。
今回はコロナ蔓延の影響もあり、数名の隊員の方のキャンセルの末 隊員4名事務局2名の計6名でのお手伝い。
お久しぶりに大人の皆さんにお会いでき、とてもとても楽しいひと時を過ごすことができました。
今回の大人歌舞伎は本来であれば10月に上演の予定でしたが、台風14号の被害の大きさにやむなく11月に延期され、本来であれば昼の秋祭りがあるため、夜の予定が祭りは10月に執り行われたために日中での開催になりました。
3年ぶりに訪れた大人公民館(歌舞伎の館)はエアコンが取り付けられていたり、椅子や机を入れる部屋ができていたり、台所の収納棚ができていたりと変わっていて時の流れを感じさせられました。
3年ぶりの歌舞伎の役者の皆さんはセリフが飛びそうで心配などの声は聞こえてきましたが、皆さんしっかりと役をこなしていました。
今回も九州つなぎ隊の任務は大人歌舞伎の旗を掲げるところから始まり、看板立て、舞台幕間の道具変換、黒子、演舞の司会、終了後の片づけ、懇親会出席でした。
3年も来ないと以前の勘を取り戻すのに多少の時間はかかりますが、無事終了いたしました。
大人地区の皆さま お久しぶりにお会いできてとてもとてもうれしかったです。また次回お会いできるのを楽しみにしております。
参加された隊員の皆さま お疲れ様でした。
明日は芋ほりだー!!